イントロダクションとFAQ
はじめに
『ここのつの惑星』は、技術的な予備知識が少ない一般の方々でも楽しめるように、私たちの太陽系についての情報をまとめたものです。特別な知識は必要ありません。技術的な事がらや天文学の用語については用語辞典で説明いたします。惑星科学者や天文学者の方々にとっては、ここの情報の大部分はなじみが深いものでしょうが、それでも、興味深い情報がいくつも見つけられることと思います。
この文章は全体でおよそ60のWWW(World Wide Web;ワールド・ワイド・ウェブ)の"ページ"から構成されています。一つ一つのページが太陽系の中の主な天体に対応します。それぞれのページは
- 天体の写真、
- いくつかの 事実、
- 国際ネットワークの別の場所で見つけた美しい写真の一覧表、
- もしその天体が 衛星を持っていれば、衛星のデータの一覧表とそれぞれのページへのリンク、
- その天体について、ウェブに登録されているさらに詳しい情報へのリンク 、
- その天体についての 未解決の問題 のリスト
から構成されています。 また、 「マルチメディア旅行」という題名にふさわしく、以下の情報も付け加えられています
- ホルストの「惑星」から、7つの惑星のテーマ音楽の一部(それぞれ約10秒、ないしは180kバイト);
- 私自身の
流暢 な肉声による、読みにくい名前の発音; - いくつかの天体の ビデオ映像 へのリンク。
さらに、いくつかの関連する話題についてのページもあります:惑星科学のための宇宙船、用語辞典、ネットワーク上で手に入る広範囲にわたる惑星の画像、いくばくかの歴史、データ、そして宇宙計画へのあなたの援助のお願いなど。
この文書の各ページは、惑星-衛星という関係にしたがってまとめられています。さらに、あちこちへ飛びながら、様々な道程で見て回れるハイパーリンクがちりばめられています。(もしあながた道に迷っても、いつでも目次のページへ戻ることができます。)
それぞれのページの一番下には、関連するページへの道が記されています。またアイコン(絵文字)は、目次、詳しいデータのページ、ホームページへの道を示しています。順序良く太陽系の旅を続けていきたければ、現在のページのすぐ右にあるページを選んでください。また直前のページや現在のページ、目次、詳しいデータのページを選んで進むこともできます。
私は最も面白い10の天体を選び、高速旅行のページにまとめてみました。もしあなたに全体を見る時間がないのであれば、これだけはお見逃しのないようにおすすめします。
FAQ
私はあなたの写真をクラス・プロジェクトに使用してもよいですか。
私は、あなたのサイトへのリンクを作ってもよいですか。
惑星はいつ次に並ぶでしょうか。災害があるでしょうか。
10番めの惑星(第10惑星)がありますか。それは地球を破壊するでしょうか。
冥王星は本当に惑星ですか
「惑星」の定義はとにかく何ですか。
Sedna はどうですか。
どこで天文学のイメージでカレンダー、大きな印刷およびポスターを買うことができますか
惑星の順序を思い出すための方法は?
数のうちのいくつかの中の「e」は何を意味しますか。
私が空で見ている明るいものは何ですか。
今現在どの辺に惑星はありますか
どのようにして世界が非常に古いことを知りますか。
なぜ惑星は回ってですか。
なぜ惑星はすべて、ほぼ同じ水平上の軌道に乗るのですか。
誰が木星(土星、火星、水星、金星)を発見しましたか。
私たちの太陽系には名前がありますか。私たちの月には名前がありますか。私たちの太陽には名前がありますか。
占星学を備えた取り引きは何ですか。
UFOはどうですか。
私の質問はここにありません...